免疫力向上

プラセンタで太ることがある?

プラセンタについて太るという噂を耳にすることがあります。
ダイエットに効果的という話もあれば、太るという話もありますが、この太るという噂には語弊があります。

プラセンタはアミノ酸、ビタミン、タンパク質、ムコ多糖類など人が健康に生きていくために必要不可欠な栄養素が実に豊富です。
栄養素が豊富、という事はカロリーが高いのでは?と思う方もいるのですが、これはNOです。
栄養素が高い=カロリーが高いという事ではありません。
現に販売されている多くのプラセンタ商品は、だいたい10kcal前後といった非常にヘルシーな健康食品です。

では、プラセンタに含まれている成長因子が太る原因となるのでは?という声もありますが、この成長因子は骨や筋肉などの細胞を増殖させたり、細胞自体を活性化するという働きで、太るという事にはなりません。
プラセンタを利用し運動をしっかり行うようになって筋肉量が増加したことで体重が増えたという事はあると思いますが、よく引き締まった体になっているはずです。
ということは何が太るといわれてしまうのか、というと、プラセンタを摂取することでアミノ酸やビタミン、タンパク質などの豊富な栄養素が体内にしっかり吸収され、体調がよくなることで食欲もまし、健康的な体になるため、太ったといううわさが出るのかもしれません。
多くは、体調が悪く食欲不振で「痩せ」だった方が、プラセンタによって心身のバランスが整い、健康的に標準体形になった、という事ではないかと考えられます。